SENDAI SATOYAMA RIDE

仙台西部の『自然』・『温泉』・『食』・『歴史』を体で感じる旅へ

ビュースポット

秋保コース

  • 磊々峡

    • 太白区秋保町湯元湯元枇杷原
    • 秋保温泉入口の「覗橋」を中心に、川沿いに上下約1㎞続く景観。名取川の流れに削られた、さまざまな形の奇岩を見ることができます。
  • 磊々峡公園

    • 太白区秋保町湯元枇杷原西
    • 2016年に新設された磊々峡公園。今まで見ることが出来なかった角度から磊々峡の風景が楽しめます。ベンチが設置してあるので、お天気の良い日には休憩にも。
  • 覗橋♡ハート

    • 太白区秋保町湯元枇杷原
    • 秋保温泉入口にかかるアーチ形の覗橋。橋から下のほうを覗くと、自然が作った「ハート型の岩のくぼみ」を見ることができます。恋人の聖地に認定されています。
  • 覗橋パーク

    • 太白区秋保町湯元枇杷原20
    • 022-398-2422
    • 不定休
    • 9:00~20:00
    • 覗橋すぐそば。オリジナルの純米日本酒「磊々」や、お土産が買える売店が利用できるほか、素泊まりの宿(税込3,240円)も併設されています。仙台市電の実物展示もあり。
  • 秋保神社

    • 太白区秋保町長袋清水久保北22
    • 022-399-2208
    • 秋保神社の神様は「戦の神」から転じて、勝負ごとにご利益があるといわれています。全国各地から必勝祈願のため参拝に訪れる方がいるそうです。レースを控えている方、立ち寄ってお参りしてみてはいかがでしょう。
  • 秋保大滝不動尊(大滝不動堂)

    • 太白区秋保町馬場字大滝11
    • 022-399-2127
    • 札場、朱印は9:00~17:00
    • 秋保大滝への道沿いにあります。開山は平安時代で、山形県山寺の立石寺の奥の院とされています。不動明王が祀られており、降魔退散心願成就の像として崇敬を集めています。
  • 福聚山 慈眼寺

    • 太白区秋保町馬場字滝原89-2
    • 022-399-5333
    • 7:00~17:00
    • 慈眼寺は、奈良にある本山、金峯山寺1300年の歴史上、2人目に大峯千日回峰行を達成した塩沼亮潤師が住職を努めるお寺です。毎月2回(第1・3日曜日)13時より護摩祈祷と法話があります。
  • 泉明寺

    • 太白区秋保町湯元薬師99
    • 022-398-2618
    • 秋保温泉の守護仏として平安時代に開かれたのが始まりと伝えられています。ご本尊である薬師三尊・日光月光菩薩・十二神将は、平安時代の比叡山の高僧の作品と伝えられています。
  • 秋保・里センター

    • 太白区秋保町湯元字寺田原40-7
    • 022-304-9151
    • 無休
    • 9:00~18:00
    • 秋保観光の拠点として利用できる施設。館内では秋保温泉郷観光案内所をはじめ、フリーwifiやコインロッカーが利用でき、無料で利用できる足湯もあります。(足湯は4~11月の土・日・祝日のみ利用可。雨天時は中止。)
  • 秋保ビジターセンター

    • 太白区秋保町馬場字本小屋16-1
    • 022-399-2324
    • 火曜
      (祝祭日にあたる場合開館、翌日休館)
      12月1日~3月31日冬季休館(ただし、トイレ、公衆電話は通年利用可能)
    • 9:00~16:30
      (トイレ、公衆電話は24時間利用可能)
    • 蔵王国定公園・県立自然公園二口峡谷の自然に関する展示があります。自然観察会などのイベントも開催。二口キャンプ場の利用受付、大東岳の入山カード記入所ともなっています。公衆電話・トイレは冬季期間も含めて24時間利用可能。
  • 秋保ビレッジ アグリエの森

    • 太白区茂庭中谷地南32-1
    • 022-302-6081
    • 42736
    • 9:00~18:00
    • 農産物直売所やフードコート、お茶を使った足湯があります。お茶の香りを楽しみながら入浴できます。足湯は無料で10:00~16:00の間利用可能。天候や季節により利用不可の場合があります。
  • 秋保工芸の里

    • 太白区秋保町湯元上原54-20
    • 022-398-2673
      (玩愚庵)
    • 不定休
      (工房により異なる)
    • 9:00~17:00
    • 伝統こけし、仙台箪笥、藍染めなど、9軒の工芸家の方が暮らしながら、それぞれの「手しごと」で制作活動をしている里です。体験なども可能です。(要予約)
  • 仙台万華鏡美術館

    • 太白区茂庭松場1-2
    • 022-304-8080
    • 1~2月の木曜
    • 9:30~17:00(最終入館 16:30)
    • 仙台万華鏡美術館は秋保温泉の入口に建つ美術館です。国内外の様々な万華鏡のほか、日本を代表する陶芸家辻輝子氏の作品が展示されています。実際にふれて覗いてみることができるエリアもあり。
  • 県立自然公園 二口峡谷

    • 太白区秋保町馬場県立自然公園二口峡谷
    • 県立自然公園・二口峡谷は、広瀬川と名取川の上流に位置し、さまざまな自然の美しさが楽しめます。峡谷、滝、ほか山など多くの景勝地があります。
      ※現在、二口林道工事中のため、通行制限あり
  • 旧小滝沢橋(眼鏡橋)

    • 太白区秋保町馬場駅
    • かつて名産であった秋保石で造られた石橋。石造りのアーチが2つ連なり、めがねのような形をしています。仙台市の指定有形文化財となっています。
  • 秋保大橋

    • 太白区秋保町馬場大杉7
    • 名取川にかかる秋保大橋、橋には秋保大滝ともみじのレリーフが彫られています。見晴らしがよく、新緑や紅葉の時期に訪れるのもおすすめです。
  • 羽山橋

    • 太白区秋保町境野中原
    • 名取川にかかる赤い橋。両岸には桜並木があり、春には花、秋には紅葉を楽しめます。赤い欄干とのコントラストも美しいスポットです。
  • 長袋幹線農道

    • 太白区秋保町長袋野中
    • 田園地帯に伸びるまっすぐな長い道。広々と気持ち良く走ることができます。
  • 白岩

    • 太白区秋保町馬場町南
    • 名取川に沿って2kmに渡って岩壁がそびえ立ち、その岩肌が真っ白なために白岩と呼ばれています。高さは最大で200mにも達するそうです。
  • 大滝自然農園

    • 太白区秋保町馬場字深野38
    • 022-399-2469
    • 不定休
    • 8:00~16:00
    • 35年以上ものあいだ農薬・化学肥料を使わずに、こだわりの「自然循環型農法」に取り組んできた大滝自然農園。収穫体験も可能です。2018年4月には、農園レストランをオープン予定。収穫したての野菜を味わえます。(要予約)
  • 海馬ガラス工房

    • 太白区秋保町長袋字舘山原23-1
    • 022-399-2828
    • 水・木曜
    • 月・火 10:00~17:00
      金~日 10:00~17:00
    • 秋保に工房をかまえ、白瑠璃、サハラガラス、そして広瀬川の砂を使ったオリーブ色の仙台ガラスなど、世界中の素材を使ってガラスづくりをされている。透明感を活かしたシンプルな器をはじめ、オブジェなどを展示販売。
  • 天守閣自然公園・小屋舘跡庭園

    • 太白区秋保町湯元字源兵衛原10
    • 022-398-2111
    • 12月31日、1月1日、1・2月の第3金曜日
    • 平日 10:00~17:00
      土日祝 9:30~17:00
      季節により変更あり
    • 秋保の地形を生かした広大な日本庭園となっており、四季折々の草花が植えられ、鯉が泳ぐ池があります。ゆったりと散策や自然観察が楽しめます。日帰り温泉も併設。(入浴は別途料金がかかります)
  • 秋保森林スポーツ公園

    • 太白区秋保町湯元字青木33-1
    • 022-398-2345
      (秋保リゾートホテルクレセント・森林スポーツ公園)
    • 第2・第4火曜※但し、8月・10月除く
      12~3月は冬期休園
    • 9:00~17:00
    • アーチェリーやパターゴルフなどさまざまなスポーツが楽しめる屋外型の施設。プールや露天風呂、バーベキューができるスペースもあります。食材セットの販売もあり。秋には宮城県名物の「いも煮」を作って食べるプランがあります。
  • 佐藤こけし屋

    • 太白区秋保町湯元字上原54-29
    • 022-398-2627
    • 不定休
    • 9:00~17:00
    • 秋保工芸の里内にあり、伝統的な秋保こけしを作っています。秋保こけしは頭に「乙」の字が書かれているのが特徴。子供の厄除けのために2本のこけしを作らせ、1本は子どもに与え、厄を負わせたもう1本は名取川に流したという謂れがあります。
  • 太白カントリークラブ秋保コース

    • 太白区秋保町湯元字太夫134
    • 022-397-3211
    • 年中無休ですが、積雪時はクローズとなります。
    • 時期によって異なるため、直接お電話にてお問い合わせください。
    • 秋保温泉郷にあるゴルフ場で、仙台市内からのアクセスも良好です。アップダウンの少ない戦略的コースが特徴です。トレッキングや手造りピザ釜、ヤギの飼育など、里山を楽しむプログラムもあるオープンなゴルフ場です。
  • 仙台箪笥 熊野洞

    • 太白区秋保町湯元字上原54-24
    • 022-398-2661
    • 不定休
    • 8:00~17:00
    • 仙台箪笥はケヤキの木目を生かした塗りや、重厚な鉄の金具が特徴の伝統工芸品です。お箸の漆塗り体験もあり。(要予約、有料)
  • 我妻こけし

    • 太白区秋保町湯元字上原54-31
    • 022-398-2327
    • 無休
    • 9:00~17:00
    • 秋保伝統の里内にあり、遠刈田系のこけしを作る我妻こけし。こけしを作るための「ろくろ」で職人によって作られる器や木のおもちゃも優しい温もりがあります。ろくろ体験も人気です。

作並コース

  • ニッカウヰスキー仙台工場

    • 青葉区ニツカ1
    • 022-395-2865
    • 不定休
    • 見学時間
      午前9:00~11:30
      午後12:30~15:30
    • 緑豊かな自然景観をそのまま活かした工場内には、蒸溜棟やキルン塔、赤煉瓦の貯蔵庫などがあり、ガイド付きの蒸溜所見学でウィスキーの製造工程について詳しく知ることができます。10名以上は要予約。
  • 湯のまち作並 観光交流館ラサンタ

    • 青葉区作並元木2-7
    • 022-391-4126
    • 年末年始
    • 9:00~17:00
    • 観光案内のほか、作並地域の地場産品の展示販売をしています。源泉かけ流しの足湯もあり、休憩がてら温まることができます。足湯は冬期休業。
  • 湯神神社

    • 青葉区作並元木
    • 作並の老舗旅館「岩松旅館」敷地内の湯神神社。温泉の神様が奉られており、旧暦6月に祭礼が行われています。縁結びの神様でもあるといわれています。
  • 鳳鳴四十八滝

    • 青葉区作並字棒目木
    • 広瀬川の上流に大小さまざまな滝が見られる場所があります。滝の水が流れ落ちる音が重なって響くところを、伝説の生き物「鳳凰」の鳴き声になぞらえて名づけられたそうです。
  • 平賀こけし店

    • 青葉区作並字元木13
    • 022-395-2523
    • 不定休
    • 7:00~19:00
    • 伝統のある作並こけしを作る工房。作並こけしは可憐で素朴な雰囲気が特徴です。こけし製造の見学は無料で可能。絵付け体験は要予約で有料です。

定義コース

  • 定義如来 西方寺

    • 青葉区大倉字上下1
    • 022-393-2011
    • 平家ゆかりの寺院で、中国伝来の阿弥陀如来画像を御本尊とする浄土宗の寺院です。縁結び、子宝、安産のほか様々な祈願御祈祷者も多くおとずれています。趣のある山門や鐘楼堂などは登録有形文化財となっています。
  • 仙台市水道記念館

    • 青葉区熊ケ根大原道地内
    • 022-393-2188
    • 月曜日(祝日を除く)、祝日の翌日(祝日または土・日を除く)、冬季閉館(12月1日~3月31日)
    • 9:30~16:00
    • 仙台市の水道の歴史やしくみなどを楽しく学べる施設。来館者にはひんやり冷たいボトルドウォーターを差し上げます。お立ちよりの際はぜひ館内をご見学ください。周辺には青下水源地が広がり、水源の豊かな自然を楽しむことができます。
      エントランスや1階ホールが石張りフロアのため、入館時のお履き物にはご配慮をお願い致します。
  • 青下第一ダム

    • 青葉区大倉字大原新田
    • 022-393-2188
      (水道記念館)
    • 昭和9年に完成し、今も用水用として現役のダム。ダムの真上にかかった橋からは、珍しい玉石貼の上を水が流れ落ちていく様子が見られます。青下第1ダムの写真や情報が記載された「ダムカード」は敷地内にある水道記念館で配布しています。
  • 仙台市大倉ふるさとセンター

    • 青葉区大倉若林14-2
    • 022-391-2060
    • 第3水曜(4月1日~10月31日)
      水曜(11月1日~3月31日)
      ※休日にあたる場合は翌日
      年末年始

      食事処・倉人は水曜(4月1日~11月末)冬期休業
    • 9:00~18:00(受付時間)
    • 里山体験、アウトドア活動、キャンプのできる仙台市の生涯学習施設
      。テントなどアウトドア用品の有料貸し出しもあり。イベントも開催されています。
  • 大倉ダム

    • 青葉区大倉高畑34-12
    • 022-393-2211
      (大倉ダム管理事務所)
    • 国内で唯一のダブルアーチ式コンクリートダム。洪水調節・上水道・発電などを目的とした多目的ダムです。付近には公園が複数あり、ダムと自然を楽しむことができます。
  • 有路こけし店

    • 青葉区大倉字上下山の神1-2
    • 022-393-2405
    • 不定休
    • 8:00~16:00(冬は不定期営業)
    • 定義如来の参道にあり、定義こけしを製造しています。お店では、こけしのほか、縁起物の「仙台四郎像」「仙台松川だるま」などの販売もしています。

泉ヶ岳コース

  • スプリングバレー泉高原スキー場

    • 泉区福岡字岳山14-2
    • 022-379-3755
    • ウィンターシーズン以外は不定休
    • 季節により変動あり(ホームページにてご確認ください)
    • 近年ヒルクライム大会も開かれている泉ヶ岳にあるスキー場。天気の良い時は太平洋も望める見晴らしの良さも魅力です。ウィンタースポーツはもちろん、グリーンシーズンも様々なアトラクションが楽しめます。
  • 泉ボタニカルガーデン

    • 泉区福岡字赤下1
    • 022-379-2698
      022-379-2659(冬期休業中の連絡先)
    • 開園期間 4月第2土曜~11月第2日曜
      無休(4~6月)
      水曜(7~11月)
      ※祝日の場合は翌日休園
    • 9:30~17:00(最終入園は16:30)
    • 春から秋の間、チューリップや斜面を覆うシャクナゲ、300種類を超えるバラや様々な品種のクレマチス、アジサイなど、四季折々の花々を眺めながら散策が楽しめる。
  • 七北田ダム

    • 泉区福岡蒜担木
    • 022-372-2103
      (仙台地方ダム総合事務所)
    • 七北田川にある中央コア型ロックフィルダム。石積み式のダムです。洪水調節、灌漑、上水道などのための多目的ダムです。ダムの周りの道路には公園が整備されていて、ゆっくりと景色を眺めることができます。
  • オーエンス泉岳自然ふれあい館

    • 泉区福岡岳山9-8
    • 022-379-2151
    • 年中無休
      (年末年始のみ特別営業を実施)
    • 休憩コーナーは8:30~17:00
      軽食堂は11:00~15:00(ラストオーダー14:45)
      ※他の施設は要問合せ
    • 泉ヶ岳での自然体験活動の拠点となる生涯学習施設。休憩コーナーやキャンプ場、体育館や宿泊室があります。休憩コーナーは無料で利用でき、軽食堂・売店などが設置されています。

泉パークタウン〜根白石コース

  • 明日の湯温泉

    • 泉区根白石新坂上34-10
    • 022-376-7886
    • 無休
    • 10:00~22:00
    • 源泉かけ流しの日帰り温泉。ナトリウム塩化物泉・低張性弱アルカリ性高温泉で美肌の湯と呼ばれています。湯上りにくつろげる休憩所もあり。(料金は別)
  • 宇佐八幡神社

    • 泉区根白石字館下36
    • 022-379-2228
      (熊野神社社務所)
    • 豊前宇佐八幡宮から分霊された神社。武運の神様といわれています。戦国時代に存在した白石城の跡にあり、城址には伊達政宗公の祖母にあたる裁松院のお墓などが残ります。
  • 鷲倉神社

    • 泉区福岡字小山19-2
    • 022-379-2228
      (熊野神社社務所)
    • 780年頃の歴史書に地名が出てくるなど歴史は古く、もともとは山そのものを祀る自然信仰から始まった神社といわれています。境内には樹齢数百年と伝えられる「姥杉」もあります。
  • 雷神社

    • 泉区福岡字台
    • この地域には昔から落雷が多く、その被害を食い止めようと雷神が奉られたといわれています。「なりがみさま」と呼ばれているそうです。小高い丘の上にあり周辺が一望できます。
  • 亀の子石

    • 泉区朴沢字壇ノ原
    • 石碑群の中にある大きな丸い石で、頭を下に丸め込んだ亀のように見えることから「亀の子石」と呼ばれています。
      昔、地蔵を作ろうと亀の子岩を彫っても、翌日になると元の形に戻ってしまったという不思議な伝説があります。
  • 白藤観世音

    • 泉区小角白藤
    • 坂上田村麻呂の愛馬が毒草を食べて死んだために、お堂を建てて祀ったのがはじまりとされています。大きな銀杏の木や、白い藤の古木もあり、紅葉や花の時期には美しい景色が楽しめます。
  • 光明の滝

    • 泉区朴沢字下平
    • 七北田川の支流である長谷倉川上流にある滝。「男滝」とも呼ばれています。水量が多く、流れ落ちる様子は迫力があります。森の中にあり、体も心も癒されること間違いなしです。
  • 陸前打刃物製作所

    • 泉区根白石宝積寺前28-2
    • 022-379-2278
    • 不定休
    • 9:00~17:00
    • 陸前包丁は使い易い重さでバランスが良くお料理に適しています。また、女性でも手軽に砥げます。現地での購入も可能です。(製造見学は行っておりません)
  • 泉パークタウン タピオ

    • 泉区寺岡6-5-1
    • 022-355-5500
    • ショップ&サービス
      10:00~20:00
      フードコート、レストランは異なる
    • 泉パークタウン内にあり、レストラン・ファッション・食品などのお店が揃います。冬期には周辺のライトアップも見どころです。
  • 仙台泉プレミアム・アウトレット

    • 泉区寺岡6-1-1
    • 022-342-5310
    • 1月1日・2月第3木曜
    • 10:00~20:00
      2月は10:00~19:00
    • 緑豊かで優雅な仙台、泉パークタウン内に位置しアメリカ東北部の街並みをイメージした施設。優雅な雰囲気の中で、ショッピングをお楽しみいただけます。
  • 紫山メインストリート 並木道

    • 泉区紫山2~3丁目付近
    • 泉パークタウン内のメタセコイアが続く美しい並木道。秋には真っ赤に紅葉し、また違う風景が楽しめます。